

新着情報!
2018.10.29双極性感情障害で障害厚生年金2級を取得。年額約150万円を受給できたケース。
2018.9.26双極性感情障害・注意欠如多動性障害で障害基礎年金2級を取得。年額約78万円受給できたケース。
2018.9.07慢性腎不全、くも膜下出血により障害基礎年金2級に該当し約78万円の受給できたケース。
2018.7.23うつ病で障害基礎年金2級を取得で年間約80万円受給できたケース。
2018.7.17進行性筋ジストロフィーで障害厚生年金2級が受給となり年額や宇200万円が受給となったケース。
2018.6.27広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得。子の加算ありで年間約100万円が受給できたケース。
2018.6.06「統合失調症で障害基礎年金2級を取得。約78万円が受給できたケース」の紹介を1件追加しました!
2018.5.25「広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得。年額約78万円が受給できたケース」の紹介を1件追加しました!
2018.5.11「脳梗塞・もやもや病・ウイリス動脈輪閉塞症で障害基礎年金2級に該当・年間約78万円の受給できたケース」の紹介を1件追加しました!
2018.3.07「両変形性膝関節症で障害基礎年金2級を受給したケース。」の紹介を1件追加しました!
2018.2.13「うつ病で障害厚生年金3級を受給したケース」の紹介を1件追加しました!
2018.1.24「うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース」の紹介を1件追加しました!
2013.01.30サイトオープンしました。
事務手数料、調査費、一時預かり金などはありません

障害年金申請について動画で学ぶ
静岡県で障害年金申請をお考えの方へ
静岡県で障害年金申請される方は当事務所に是非ご相談ください。障害年金受給の可能性を無料で回答いたします。 お任せいただければ、診断書立替え制度について

障害別申請のポイント

障害年金とは

■詳しくはコチラ

知って納得!! 障害年金のマメ知識
受診状況証明書の記入例障害厚生年金請求書の記入例
障害年金の額改定
年末調整の扶養親族
静岡障害年金ほっとらいんが相談しやすい理由
